こんにちは、お疲れ様です。
今回は、「看護師はスピリチュアル能力が高い?直感力を鍛える意外な方法とは」というテーマについてお話させていただきます。
看護師の仕事は、分野によっては生死と関わることも多く、またときには精神状態がギリギリの状態で働くようなこともありますよね。
スピリチュアルとは、宗教などではなく「魂の世界」や「精神世界」のことを意味しているのですが、私が今まで関わったことのある看護師の中には、このスピリチュアル的な能力が高い人が多かったように思います。
看護師というのは、スピリチュアル能力が高い人が多いのでしょうか?
今回は、看護師とスピリチュアル能力の関係や直感力を鍛える方法などについてお伝えしたいと思います。
もくじ
看護師にはスピリチュアル能力が高い人が多いのか
スピリチュアルな能力は特別なものではなく、誰もが持っているものなのです。
もちろん、先天的に秀でている人もいますが、多くの場合は生活環境や思想によって後天的に高まっていくものだと感じています。
私には両方の手に「仏眼」と「神秘十字」があるためか、昔から直感力があったり、相手のわずかな目の動きや声の上ずり方で、何を考えながら話しているのかが分かってしまいます。
知りたくないことを知ってしまう場面もありましたから、子供の頃はこのことをあまり良く思っていなかったのですが、看護師になった今では、患者さんやご家族の気持ちや言わんとすることを理解できることが、非常に役立っております。
看護師はスピリチュアル能力が高くなる職業?
看護師はスピリチュアル能力が高くなる職業かについてですが、これは個人的にはそうではないかなと思っています。
なぜなら、序文でもチラッとお話しましたが、看護師の仕事というのは人間の生死や急変に関わることが多く、また患者さんの身体に触れたり、心に寄り添う機会が多い職業だと言えます。
人間の生死に関わることというのは、スピリチュアル界つまりは神の領域とつながることだと感じているのです。
実際、私は今までに数えきれないくらいの患者さんの死に関わってきましたが、やはり昔と今とではスピリチュアルに対する感性に違いを感じます。
また、相手の体に触れたり、心や体調の状態を観察し寄り添うことは、自分の感覚が研ぎ澄まされていきますから、より観察力や直感力が高まっていくものだといえます。
ですから看護師の仕事は、もちろん分野にもよるとは思いますが、スピリチュアル能力が高まりやすい職業だと言えると思います。
直感力を鍛える方法
直感力を鍛えることは、看護師の仕事においてもおおいに役立ちます。
患者さんの異変や要求を瞬時にキャッチし、安心で安楽な看護を提供することにつながるからです。
では、どのようにしたら直感力は鍛えられるのでしょうか?
以下に、直感力が鍛えられる主な方法を挙げてみました。
①瞑想
「瞑想」と聞いて、な~んだと思いましたか?
瞑想を甘く見てはいけません。
かの成功者スティーブ・ジョブズやクリントイーストウッドなどの多くの成功者たちは、この「瞑想」を習慣にしていたのですよ。
日本人は、瞑想と聞くと座禅を組んで礼儀正しく行わなければならないと思いがちですが、実際には自分がリラックスできる姿勢でかまいません。
頭と体をリラックスにしたうえで、眉間の上あたりに意識を集中し、第三の目(第6チャクラ)が覚醒することをイメージしてみましょう。
人間の体には、エネルギーの出入り口が7つ存在しており、そのうちの第6チャクラは直感力に由来するチャクラでもあります。
そこが覚醒することで、おのずと直感力は高くなっていくでしょう。
意識しているときに、眉間の上あたりがムズムズしてきたり、熱いかんじがしてくるようなら良い兆候です。
②デジタルから離れ自然に触れる機会を持つ
電子機器に囲まれた環境の中にばかりいますと、感性が鈍り様々なものに対して鈍麻になっていきます。
ですから、ときにはデジタル機器から離れ、自然に触れることで五感が研ぎ澄まされ、感覚が養われていきます。
森林浴や登山、キャンプや公園を散歩など、始められることから始めてみましょう。
私はキャンプが好きなので、春と秋にはキャンプに出掛けるのですが、自然の中で過ごしていますと、デジタルから離れていることもあって時の流れがゆっくりになり、また視覚・嗅覚・味覚・聴覚・触覚すべての感覚が増しているのを感じることができます。
五感の感覚が増すことで、第六感(直感力)も増すのだと思います。
③経験を積む
直感力は、第六感的な能力を含む一方で、過去に経験したことが潜在意識として脳に刷り込まれており、その経験が「直感」としてはじき出されてもいるのです。
したがって、経験値が多ければ多いほど、膨大な記憶がバックにあるわけですから「直感力」として役に立つわけなんですね。
④「迷わない」訓練をする
外食に行ったときのメニューや行きたい場所、どの車両に乗るかなど、色々な決めごとを迷わず判断する訓練をしてみましょう。
もしも瞬時に選ぶことで失敗してしまっても、次に直感で選ぶときの判断材料にもなりますから、無駄にはなりません。
瞬時に判断する訓練をすることで、感覚的に判断する右脳が刺激されるため、直感力を鍛える訓練になるのです。
おわりに
看護師の仕事は、考えれば考えるほど特殊です。
人間の原点に接する機会も多く、反対に最期に携わることもあります。
そのような特殊な環境のなかで長年看護師をしていますと、おのずとスピリチュアル能力は高まっていくのではないでしょうか?
では、今回はこのへんで。
応援していただけたら嬉しいですm(__)m
人気ブログランキング