こんにちは、お疲れ様です。
さて、今回は「コロナワクチン接種後の不正出血の報告が止まらない!それでも軽症?」についてお話させていただきます。
もくじ
コロナワクチン接種後の不正出血の報告が止まらない!
コロナワクチンの接種が日本でも2月から開始され、まだ4か月ほどしか経っていないのですが、すでに多くの副反応報告が寄せられているようですね。
そのなかに女性の「不正出血」もあり、前回の記事にも書かせていただいたのですが、不正出血の報告は収まるどころか、どんどん増えているというから驚きを隠せません。
河野太郎ワクチン担当大臣は、「卵巣にスパイクたんぱく質が多く蓄積するのはデマ」「ワクチン接種で不妊はデマ」だと断言されておりましたが↓↓
ワクチンデマについて | 衆議院議員 河野太郎公式サイト (taro.org)
では多くの女性に不正出血が起こっているのは、どういった理由からなんでしょうか?
正直、不安が消えません。
実際に、コロナワクチン接種後に不正出血を起こしたという女性のツイートを一部ご紹介します。
ほかにも、数えきれないくらいの報告がツイッターに寄せられていましたよ。
コロナワクチンを打った女性の体に、一体何が起きているというのでしょうか、、、
これでも軽症扱い?副反応と見なされないのはなぜ!?
生理でもない時に突然出血し、それが何日も続いたり量が多くなったり下腹部まで痛くなったり。
そんなことが突然起こったら、多くの女性は混乱し心配になるでしょう。
私も女性ですから、もしも自分が同じ目に遭ったら、気が気ではなくなると思います。
ただでさえ子宮筋腫持ちで、毎月大量出血しているのにΣ(゚Д゚)
ワクチン接種後の不正出血も立派な副反応、しかも症状によっては重症の域だよねと思っていたところ、このようなツイートを見つけました。
コチラの方は、不正出血について県のコロナワクチン相談センターに相談したところ、厚生労働省から副反応という通達がないので、不正出血は副反応とは言えないと言われたそうです。
信じられません。これだけ多くの女性に異常が起こっているのに、なぜ副反応扱いではないのでしょうか??
厚生労働省に意見メールが送れるなら、速攻メールして意見したいと思います。
アナフィラキシーショックだけが副反応ではないはずです。
厚生労働省の偉い方々、もっと国民の副反応の事例を把握して認めてください。
よろしくお願いいたします<(_ _)>
おわりに
厚生労働省に報告されてリストアップされているのは、ほんの氷山の一角にすぎないのかもしれないですね。
それにしても、不妊の心配もなく卵巣にスパイク蛋白が多く蓄積されることもないと河野大臣は言い切りましたが、果たして真相はいかに。
これ以上被害が広がらないことを願います。
私ももう少し看護師として働いて、家のローンも払わなければなりませんので、まだまだ当分は健康でいたいです汗
では、今回はこのへんで失礼します。
ポチっと押していただけると嬉しいです(^^)/
人気ブログランキング